社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった〈2〉熱い気持ち編 (KOU BUSINESS)


これを読んだ。
(2)という事ですが、(1)はこちら
社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった―そうか、「働くこと」「教えること」「本当のサービス」ってこういうことなんだ! (KOU BUSINESS)


この本は読みやすくあえて安っぽい感じの構成になってるように思います。
中身はというと、これまた安っぽくもあり、わざとなのか素なのか判断が難しい。

体験談という形で話がすすみますが、どこか武勇伝にも聞こえる。

ディズニーランドに関しては、本当に教育というか文化作りが凄いと思う。
組織のトップが思っている以上に組織は成長しないと言いますが、
アルバイトレベルにまでこれほど文化が浸透しているディズニーランド
これは神の領域だと感じた。

フレーズが所々あるのですが、気に入ったフレーズは、
「ゲームセットを決めるのはいつも自分」

これは本当にそう思う。

僕のゲームセットは天に召された時です。